目に見えない予防

2018-01-07

急に寒くなってきましたね。皆さん風邪などひかれてませんか?という私も今週喉がイガイガしてます^^;

さて、この仕事をしていると、これからの季節気になるのが【ヒートショック】皆さんご存知ですか?最近メディアでも結構取りあげられています。

某CMで「事実、交通事故で亡くなられる方より、ヒートショックで亡くなられる方の方が多い」と語られます。

実際によく扱われる数字として年間死亡者数でヒートショックで約17,000人(2011)交通事故では約4,000人(2015)その数、実に4倍!なんて言われています。

原因は【暖かいリビング→寒い脱衣室→熱い湯船】といった具合に急激な温度変化によって起こる血圧変化が引き金になります。

交通死亡事故は結構ニュースで取り上げられますので印象に残りますが、ヒートショックは有名人等で無い限りニュースで取り上げられないので印象としては薄いですね。しかしこれからの季節【低断熱・低気密の家】では毎日そのリスクに晒されてしまいます。

よく言われる「生命と財産を守る」はずの家。印象度の高い【耐震性】は皆さん気にされますが、印象度の薄い【断熱性】は結構後回し・・・。

目には見えませんがそんな部分を頑張ると、きっと住んで頂いた後に【差】がでます!!

安心のお住まい探しはリアルパートナーズへ!

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン