ウォーターサーバー

2018-06-02

先日、ウォーターサーバーって良いなと思い、検討をしてきたのでそのお話をしたいと思います。

 

ウォーターサーバー自体はご存知でしょうか?

このあたりで言うとららぽーと横浜や、トレッサ横浜、ラゾーナ川崎等で

キャンペーンがよく行われています。

 

最近の新しいお家には「浄水器」が付いていますが、

いくら浄水しても元水道水であることには変わりないのが少し気になります。

 

ウォーターサーバーだと、天然水が飲めるということに加えて、

いつでも冷たい水や温かいお湯が使えます。

 

何となく良いなと思っていたのですが、

実際に説明を聞くと本当に良いと思えたので契約へ進みました。

 

そこで一点気になったことが、検討して「契約しよう」と決断した後に、

追加でかかる費用や、2年間は使い続けないと違約金が発生するという話が出てきたことです。

 

物は良いと思ったので契約したのですが、

できれば検討段階で教えてもらいたかったなと思いました。

 

検討するにあたって、デメリットはメリット以上に重要なことです。

 

私自身普段から気を付けておりましたが、お客様に検討して頂く際には、

デメリットこそしっかりと説明しないといけないなと改めて感じることが出来ました。

 

住宅購入に関して、メリットもデメリットもしっかりとお調べしてお伝えを致しますので、

ご購入を考えられている方は橋本までご相談ください。

 

まだお探し初めという方は特に、細かくわかりやすく、

良いことも悪いことも包み隠さずご説明致しますので、お気軽にご相談くださいね。

 

以上、ウォーターサーバーの闇でした。

 

 

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン