築10年のマンション価格が初めて新築時価格を超えました。

2021-06-07

10年前、新築で購入したマンションを売却すると、プラスになるなんて信じられますか?

築10年のマンション価格が初めて新築時価格を超えました。

(株)東京カンテイによると2020年、築10年マンションのリセールバリュー(再販時の資産価値)が新築時価格を超えたと発表しました。

首都圏の平均リセールバリューが、前年度プラス7.6%の101.9%で、2008年調査以来初めての100%越えとなりました。

2008年調査開始以来初めてのことです。

上昇の背景としましては、コロナ禍の影響で新築戸数が大きく減少したものの、住宅需要は衰えず中古住宅市場に流れ込むことが引き起こしたことと推測できます。

また、住宅ローンの低金利化や、住宅ローン減税の改正等も一因を担っています。

本調査対象の412駅中、214駅が100%越えと一部地域のみならず、広範囲にわたって価格が上昇しています。

 

 

2018年 91.4% (新築時のマンション価格と比べて)

   ↓

2019年 94.3%

     ↓

2020年 101.9%

過去3年間で10%以上上昇しております。

今後この上昇が続くのはまだ不透明ではありますが、現時点でご所有されているマンションなどの価値を調べてみると、思わぬ発見があるかもしれません。

横浜市「中区」「南区」「西区」のみならず、横浜市全域の不動産売却なら地域に精通したリアルパートナーズに!!

0120-790-685

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン