家・車・仕事・生活に関する選択肢
2016-05-30- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 家・車・仕事・生活に関する選択肢
たまに本屋に足を運ぶと自己啓発本の欄に「一流の○○」や
「トップセールスの○○」、「今やらなきゃならない○○」とか
色々な本がありますね。
私もそんな中の数冊を読んでみた事もありましたが、
イマイチ自分にはまる内容のものがありませんでした。
ちなみに私の子供の頃の夢は「プロ野球選手になってスター街道を」でしたが、
実際大人になってみると案外普通な生活を送る事になり、
普通で良いやと思う事も増えておりました。
30歳を過ぎ少し老後の事が気になりはじめた今思うのは、
時間に追われて齷齪するよりもより普通に豊かに過ごしたいという事。
豪邸や高級外車、大企業のお偉いさん等は私には重いですね(笑
不動産投資の仕事をする中で資産家さんほど普通の生活を求めていて
老後を豊かに過ごす為に備えているという話をよく聞きます。
確かに資産を沢山持っていると言える方も
なるべく早くリタイヤして趣味の○○をしながら
細々と生きていければ理想だよねと言われるんです。
深い・・・
確かに私もそういった生活の方が良い!
最近の20代〜40代の一番働き盛りの世代の考えが、
一流志向から二流志向に変化してきている風潮があるようですが
これも私としては良い事ではないかと感じております。
日本人の勤勉な姿勢も良いと思いますが、
ゆとりの無さも顕著だと思っております。
旅先で触れ合う外人さんは仕事も楽しんでる様に見えますし、
何より自分の時間を生きている感じがして見ていて悪い感じもしません。
たぶん適当な対応をされたと言う人もいるでしょうけど、
だからと言って困る様な事もないと思うんです。
10年、20年先に今よりも多くの事を楽しめる国・街になっていると良いなと
ふと思った今日でした。
「トップセールスの○○」、「今やらなきゃならない○○」とか
色々な本がありますね。
私もそんな中の数冊を読んでみた事もありましたが、
イマイチ自分にはまる内容のものがありませんでした。
ちなみに私の子供の頃の夢は「プロ野球選手になってスター街道を」でしたが、
実際大人になってみると案外普通な生活を送る事になり、
普通で良いやと思う事も増えておりました。
30歳を過ぎ少し老後の事が気になりはじめた今思うのは、
時間に追われて齷齪するよりもより普通に豊かに過ごしたいという事。
豪邸や高級外車、大企業のお偉いさん等は私には重いですね(笑
不動産投資の仕事をする中で資産家さんほど普通の生活を求めていて
老後を豊かに過ごす為に備えているという話をよく聞きます。
確かに資産を沢山持っていると言える方も
なるべく早くリタイヤして趣味の○○をしながら
細々と生きていければ理想だよねと言われるんです。
深い・・・
確かに私もそういった生活の方が良い!
最近の20代〜40代の一番働き盛りの世代の考えが、
一流志向から二流志向に変化してきている風潮があるようですが
これも私としては良い事ではないかと感じております。
日本人の勤勉な姿勢も良いと思いますが、
ゆとりの無さも顕著だと思っております。
旅先で触れ合う外人さんは仕事も楽しんでる様に見えますし、
何より自分の時間を生きている感じがして見ていて悪い感じもしません。
たぶん適当な対応をされたと言う人もいるでしょうけど、
だからと言って困る様な事もないと思うんです。
10年、20年先に今よりも多くの事を楽しめる国・街になっていると良いなと
ふと思った今日でした。
≪ 梅雨でも楽しめる横浜のイベント | 一覧ページ | 人財 ≫ |