住宅ローンはどうやって選ぶ?
2016-09-08- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 住宅ローンはどうやって選ぶ?
横浜市泉区で新築一戸建て不動産情報を配信しているリアルパートナーズです。
家を購入するときには、住宅ローンを利用する方がほとんどではないでしょうか?
何百万、何千万という単位でお金を借りるのは人生でそう何度もあることではありませんので、住宅ローンは慎重に選ぶ必要があります。
そこで今回は、住宅ローンの選び方をご紹介します。
まずは、借入額を決定します。住宅ローンには借入額に上限が決められていますので、自分が借りたい金額を考えなければなりません。
今返せるだけでなく、10年、20年後でも返せる金額にすることが重要です。
ご家庭の現在の収入だけでなく、将来の収入、お子さんがおられるのであれば子どもの教育費用、車の買い換えなども考慮した上での借入額を決定してください。
そして、自分に合った金利タイプを決定します。金利タイプには金利が変わらない固定タイプと金利が変動する変動タイプに分けられます。
返済額が初めから把握できるのは固定タイプですが、将来の景気などを考えれば変動タイプを選択しても良いでしょう。
金利タイプを決定したら、自分が借りられる金融機関の中から一番金利の低いところを選びましょう。また、住宅ローンを借り入れる際には手数料などの諸費用がかかりますので、諸費用がいくらくらいかかるのかも住宅ローン決定の要因の一つにしてください。
横浜市泉区で新築一戸建物件をお探しの方はリアルパートナーズへ
≪ すまい給付金を利用しましょう | 一覧ページ | 住宅ローン審査に必要な書類 ≫ |