吹き抜けの良さ
2016-11-23- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 吹き抜けの良さ
横浜市港北区で新築一戸建て不動産情報を配信しているリアルパートナーズです。
リビングが吹き抜けになっていて開放感あふれる家というのは非常に魅力的ですよね。
そんな吹き抜けのある家にはいったいどんな特徴があるのでしょうか。
そこで、今回は吹き抜けの特徴をご紹介したいと思います。
まず、吹き抜けというものは上記でも述べたように天井が高く、開放感にあふれており、リビングを非常に広く感じることができるようになるというのが大きな特徴になります。
また、通常は上の階に入るはずの日光がリビングに差し込んでくるため、リビングが非常に明るい印象になります。
住宅が密集していて、日光が入ってきにくいという場合でも、吹き抜けにすることによって、屋内に安定的に日光を集めることが可能になります。
そして、二階と直接つながっているので、お子様がいる場合には、お子様がどこにいるのかを把握しやすいというのもメリットの1つとして挙げられます。
一方で、吹き抜けの場合、天井がとても高いので、掃除などのメンテナンスに手間がかかるというデメリットも存在します。
しかも、吹き抜けは空気を循環させるためにファンを取り付けている場合が多いのですが、設置している場所が非常に高いため、メンテナンスが難しいと言えます。
ただ、工夫次第ではこういった点も解決できますので、吹き抜けを一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
横浜市港北区で新築一戸建物件をお探しの方はリアルパートナーズへ
≪ 大幅値下げ物件 | 一覧ページ | 無垢フローリングのメリット ≫ |