早いものでもう9月

2017-09-03

早いもので、もう9月となりましたね。

年々、一年の流れが速く感じるようになって来ました。
日々、甘んじることなく、成長と変化に重きをおく事に意識を向け
今年とは違う、来年の自分を目指していきたいと参ります。

人としての根本を鍛える為、先月よりジムに通う事を1週間の中でのルーティーンに取り込み、
肉体改造に励んでおりますが、なかなか成果が出て来ておりません。
短期的に効果があるものでは無いとは思いますが、あまりにも出ないと少し不案になってしまいますね。

仕事も同じで、継続する事が非常に重要ですが、すぐに結果が出ない物に対して、どこまで継続する事が
正しいか? 切り替えて違う事に視野を向けるべきか? 日々、変化する市況や時代背景の中で
ブレない事を貫く事がどこまで大切か? 日々考えておりますが、どれが一体正しいのでしょうか?
ヒントがあれば、どなたかお教え下さい。

そして、今月はリアパバーベキューが開催されます! 沢山肉を食べて今月も頑張ります!

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン