笑ってはいけない不動産屋24時
2018-12-23- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 笑ってはいけない不動産屋24時
平成最後の年もそろそろ終わりを迎える事になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私事ではございますが、先月、新築戸建ての引き渡しが終わり、新居での家具や家電などを買いそろえるのに休日が終わっていく日々を過ごしております。
場所は『西区』です!横浜駅にも、みなとみらいエリアにも行く事の出来る良い立地です!
新築戸建てを購入いたしましたが、私は現在未婚です。
独り身で生意気に新築戸建てを注文建築いたしました。
1LDKの新築戸建てです。
これで私も独身貴族の仲間入りという事です。
もちろん、この仕事を始める前には賃貸物件を探していました。
【賃料がもったいない】なんて感覚が最初は一切ございませんでしたしね...。
ですが、やはり売買のお仕事をしていると『こうも違うのか』と思う部分がたくさん出てきました。
もちろん十人十色で、一概に必ずしも購入した方が良いという訳ではないと思いますが、
私みたいな独り身で将来結婚をしたら買い替える事になる事例でもお得になるなーと強く実感しております。
数字という根拠で見てみるとなおさらです。
先日、私の友人が弊社のファイナンシャルプラナーに相談しに来ました。
・現在は賃貸にお住まい
・お子さんも2人いて手狭、住み替えを検討
・20年後に約60坪ある叔母の家を相続が決まっている
今のお住まいは陽当たりが全くないため、住み替えを強く希望しているのですが上記の『20年後に相続が決まっている』がネックとなり今買うべきか悩んでいました。
ご相談に来ていただいた結果、やはり【買う】という選択肢を選ばれるようでした。
1世帯の家族がいれば、その家族にしかない物語があり、その家族にしかない生活水準であったり家を購入する際には色々な壁も出てくるかとは思います。
少しでも【家を買いたい】と思ったその時が動く時だと思います。
まずは私たちプロにご相談ください。
買う、買わないではなく、まずお客様の生活背景を私たち【リアルパートナーズ】にお気軽にご相談ください(^_-)-☆
≪ 台湾の不動産視察に行ってき... | 一覧ページ | 家売るオンナの逆襲!? ≫ |