川崎市の未公開物件の探し方 〜 治安や水害 街並み
2017-07-11- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 川崎市の未公開物件の探し方 〜 治安や水害 街並み
神奈川県川崎市
失礼ながら、私は不動産業界に入る前までは工業地帯のイメージがありました。
しかし、この仕事で係る川崎市は、住宅地、高層マンション群、自然豊かな未開発地…などなど、さまざまな環境をもつ街でした。
今回は、そんな川崎市の魅力と未公開物件の探し方の両方をお伝えさせていただきます。
川崎市の魅力の一つとしては、都心部へのアクセスの良さがあると思います。都心部へ向けては、JR線はもちろん、京急線、東横線、田園都市線、小田急線など首都圏の主要路線が大変便利です。そして、前述の沿線の川崎の主要駅を結ぶJR南武線が東西へ伸びています。
まず、沿岸地域の川崎区から幸区にかけては、平坦な地勢で駅周辺にはマンション。戸建に関しては3階建ての機能的な物件が多いイメージです。新築戸建てなどの未公開物件は1戸〜4戸程度の分譲が中心となります。
そして、東横線が通っている中原区は、高層マンション街の武蔵小杉エリアを中心に、人気知名度共に高いエリアとなっています。ただ、価格帯は他エリアよりも高く、ファミリー型のマンションでも、3階建ての新築戸建てでも5000万円以下の物件にお目にかかることはほぼありません。。
高津区より西側に位置するエリアでは、中原区までと異なり山坂が多い街並みとなってきます。昨今の豪雨災害などの影響か最近は平坦地を割けて家探しをされる人が増えてきています。私個人的には坂のある街の雰囲気は大好きです!犯罪発生率も低く治安の良さも魅力です。
溝の口、新百合ヶ丘、田園都市線の宮前平やその周辺の駅など、人気があるエリアは、やはり不動産価格は高額となります。
しかしこのエリアでは、新築戸建ての未公開物件として販売されることが多い、十棟前後〜もしくはそれ以上の開発分譲地などがまれに出てくることがあります。2階建ての物件をお探しの方や、住環境の整った多棟分譲地をお探しの方は、このエリアを中心に探してみても良いと思います。公開販売されにくい、建売住宅と注文建築の良いとこどりの「フリープラン物件」も、このエリアでは見かけることが多くあります。
川崎市は、同じ市内でもエリアによって街の雰囲気が異なります。だからこそ不動産物件の条件だけではなく環境なども見比べてみて、是非ご自身にピッタリの街を探してみてください。
私たちリアルパートナーズは、広範囲の物件探しに対応していることが特徴の一つです。未公開物件の収集に関しても、街の特徴や各地域へのアクセスなど、経験豊富な営業スタッフがお客様を専属でサポートします。
夢のマイホームを実現するには、まず、お気軽にリアルパートナーズの会員登録フォームにてご希望条件をご入力の上ご登録してみてください。
弊社営業スタッフが、お客様の理想の家、理想の街さがしを全力でサポートさせていただきます!
〜対応エリア〜
◇横浜市
青葉区 旭区 泉区 磯子区 神奈川区 金沢区 港南区 港北区 栄区 瀬谷区 都筑区 鶴見区 戸塚区 中区 西区 保土ケ谷区 緑区 南区
◇川崎市
麻生区 川崎区 幸区 高津区 多摩区 中原区 宮前区
≪ あなたはマンション派or戸建... | 一覧ページ | マンションの構造について ≫ |